現在「そだち」では産休代替えの職員を募集しています。
児童発達支援事業・児童デイサービスそだち/児童指導員(産休代替) | |
---|---|
募集職種 | 児童指導員(※産休代替) ※職員が1名産前産後休暇及び育児休暇を取得のため、産休代替えでの募集となります。 ※下記要件を満たさない場合でも勤務可能な場合があります。ご興味ある方はまずはお気軽にご相談下さい。 |
勤務地 | 茨城県筑西市茂田1740 (児童発達支援事業・児童デイサービスそだち) |
採用・就業期間 | 令和4年11月~令和6年3月の期間 ※希望就業期間はお問い合わせ時等にお伝え下さい。 ※上記期間終了後、施設の状況等によっては継続の可能性も有り |
雇用形態 | ・パート(雇用契約) |
資格・応募要件 | 児童指導員任用資格(Ⅰ.大学で社会福祉・心理・教育・社会のいずれかに関する学部、学科等を卒業した者 Ⅱ.小中高のいずれかの教諭免許状を所持する者 Ⅲ.社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの資格を持つ者) ※要普通自動車免許 |
給与(基本給) | 時給:1,000円~(他法人、事業所での経験がプラスされます) ※週5、8時間の常勤勤務が可能な場合、2%の特殊業務手当が加算されます。 ※既卒者の場合、上記に経験が加味されます。 |
手当 | 宿直手当:4,000円/1回 (宿直は希望者のみ、法人内グループホームにて) 給食指導手当:給食費の半額 通勤手当:最大17,000円/月 住居手当:家賃の約半額、最大27,000円 (常勤勤務の場合に限る) 専門職手当:社会福祉士、介護福祉士等の資格保持者 |
賞与 | 賞与…週5、8時間の常勤勤務が可能な場合支給有り 処遇改善手当…週5、6時間~支給有り(※週5、8時間の場合2021年度実績で約41,000円/1ヶ月) |
勤務時間 | 8:30~17:30の内、6時間~勤務可能 ※休憩1時間有 |
経験 | 不問 |
休暇・年間休暇数 | 土日祝日休 年間約120日 ※年次有給休暇、慶弔休暇等の特別休暇除く |
社会保険・福利厚生 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金加入 |
業務内容 | 未就学の療育が必要な在宅のお子さんをお預かりし、日常生活における基本的動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練を行います。 職員が1名産前産後休暇及び育児休暇を取得のため、産休代替えでの募集となります。 下記「児童デイサービスそだち」も御覧下さい。 児童デイサービスそだちホームページ |
応募・問い合わせ | 本求人は産休代替えでの採用となるため、上記要件を満たさない場合でも勤務可能な場合があります。ご興味ある方はまずはお気軽にご相談下さい。
下記いずれかでご連絡下さい。
①電話 0296-22-4211 求人担当
②下記より。
![]() |