本文へスキップ

障害者支援施設 白山成年館は茨城県筑西市にある知的障害のある方の入所施設です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0296-24-8989

〒308-0811 茨城県筑西市茂田1735-1

コンセプトconcept

利用者の日々の様子

利用者の日々の様子や、慶育会や白山成年館で行われた行事などを随時更新しています。

日々の様子2017  日々の様子2016

2019.03.15

昼食を兼ねた外食を実施し、市内の家族レストラン 坂東太郎へ利用者5名と職員2名で行ってきました。
今回のメンバーには外食がちょっと緊張してしまう利用者がいるため、個室でゆっくりと食事ができるレストランにしました。自分で食べたい物を決めたり職員が選んであげたりして、無事に注文を済ませ料理が届くのを静かに待てました。
料理が届くと好きな物から食べる方や、休むことなく食べ続ける方や、緊張からか自分では食べてくれなかった方など様々でしたが、外食の引率が初めての職員もいましたが、無事に楽しく食事を楽しんでくることができました。

 

2019.03.12

3月の余暇外出は、利用者4名と職員2名で宇都宮方面へ行ってきました。
最初に向かったのは、栃木県鹿沼市にある出会いの森いちご園で、可動式のベンチ栽培のため座らずにいちご狩りができて、利用者もみんなが楽しむことができました。いちごもとちおとめやとちひめがあり、普段食べるいちごよりも新鮮で甘いいちごをたくさん食べてみんな笑顔でした。
いちご狩りを楽しんだ後は宇都宮動物園へ行ってきました。キリンやライオン、ゾウなどを間近で見ることができ、キリンに餌を与えたり、ミニホースに触れたりと動物園を楽しんできました。夕食を食べてから白山成年館へ帰り、一日を満喫してきました。

 

2019.03.08

昼食を兼ねた外食を実施し、市内のビストログーへ利用者5名と職員2名で行ってきました。
3月の誕生者の3名も全員参加でき、美味しい洋食を食べてきました。今回の参加者は全員が刻み食を提供している方でしたが、メニューから食べたい食事を注文し、ドリアやハンバーグ、パスタやオムライスなど色々な食事を楽しみました。普段は白山成年館では食べ進みが悪いサラダも綺麗に食べてくれたりと、普段とは違う雰囲気での食事でいつも以上に美味しく食べてくることができました。

 

2019.03.04

生活介護の3月の行事はひなまつりを行いました。
今年は創作活動でみんなで作成した雛飾りを綺麗に飾り直しをして、ひしもちに見立てた箱を高く積み上げるゲームをして遊びました。座ってできる方には2段くらいを積んでもらい、立ってできる方にはそれ以上積んでもらったりしました。できる方では7段ほど積むことができ、最高では10段積むことができました。
みんなで記念撮影をした後は、今年は雛あられに変えてフルーツゼリーとジュースも用意してみんなで美味しく頂きました。

 

2019.02.22

昼食を兼ねた外食を実施し、森乃館 下館店へ利用者5名と職員2名で行ってきました。
2月の誕生者2名も一緒で、食べたい希望のあった洋食店へ決定し、みんな楽しみにしていました。メニューから食べたい物を選んで、ドリンクバーでも好きなジュースを選び、それを飲みながら料理が届くのを待ちました。出来立ての料理が届くと味わいながらもどんどん食べていき、楽しみにしていたランチタイムは終了しました。また外食に行くのを楽しみにしていてください。

 

2019.02.21

2月の余暇外出は、利用者5名と職員2名でなめがた市にあるなめがたファーマーズヴィレッジへ行ってきました。一日掛けての外出であったので、ゆっくりと休憩をはさみながら出かけました。
なめがたファーマーズヴィレッジではサツマイモを使ったチョコスイートポテト作りの体験をしました。自分でできる方にはどんどん作ってもらい、できない方には職員が一緒に作ることで、美味しいスイートポテトが完成ました。完成後は出来立ての美味しいポテトを食べてきました。施設への移動途中で体調不良の利用者がいたため予定を変更して早めに戻りましたが、一日を楽しく過ごしてきました。

 

2019.02.15

昼食を兼ねた外食を実施し、市内のココス 下館店へ利用者5名と職員2名で行ってきました。
2月の誕生者2名も参加し、刻み食の方も食べやすい食事があって、利用者の希望のメニューのあるココスヘ行きました。
たまたま店内は混雑していましたが、ゆっくりと食事をすることができ、ドリンクバーで好きなジュースをたくさん飲む利用者もいたり、出来立ての料理を急いで食べる利用者もいたり、みんなでカリカリポテトを食べたりと思い思いの食事を楽しんできました。

 

2019.02.04

生活介護の2月の行事は節分を行いました。
今年は創作活動でみんなが作成した鬼のお面を被って、ホールで豆まきをしました。
職員が鬼になって、鬼のお面を被った利用者が豆をまくという不思議な節分となりましたが、利用者も職員もそんなことはお構いなしに豆まきを楽しんでいました。
ホールだけでなく玄関でも豆まきを行い、玄関には柊鰯を飾り邪気をみんなで払いました。
豆まきの後には豆や甘納豆、ジュースが振舞われて、ホールで美味しく食べて笑顔いっぱいで終わることができました。

 

2019.01.25

昼食を兼ねた外食を実施し、市内の家族レストラン 坂東太郎へ利用者5名と職員2名で行ってきました。
1月の誕生者も2名参加し、食べたいリクエストの多かったメニューのある所に決定しました。個室での食事であったので、メニューの写真を見ながらから食べたい物をゆっくりと選んで、ジュースを飲みながら食事が出来上がるのを待ちました。
提供された食事も味わいながらゆっくり食べ、アツアツのうどんも自分で取り分けて食べるなど、のんびりとした時間を過ごしながら楽しく食事をしました。

 

2019.01.18

昼食を兼ねた外食を実施し、市内の福都へ利用者5名と職員2名で行ってきました。
1月の誕生者も3名参加し、外食ではあまり行かない中国台湾料理店へ行きました。事前に食べたい物を確認したところ「ラーメン」との意見があり、ラーメン以外にも注文できるところを探して行ってきました。
たくさんあるメニューから食べたい物を見つけ、ラーメンやレバニラ炒め、チンジャオロースや生姜焼きなどを注文しました。どれも美味しかったようでほとんど残すことなく食べてくれて、おなかいっぱい食事を楽しんできました。

 

2019.01.03

今年も冬の帰省終了日に合わせて育成会の新年会を開催しました。利用者、保護者、職員合わせて52名の方が参加し食堂で行いました。
帰省の日程などで利用者も全員参加とはいきませんでしたが、白山成年館にいる利用者は参加し、保護者も多くはありませんでしたが参加していただきました。育成会副会長に挨拶を頂いてから開始し、用意された料理やお菓子などを職員や保護者と帰省中の様子などを話しながら食べました。
今年は白山成年館が開設して40年目の節目になりますが、利用者・職員とも全員が元気に新年を迎えられたことを喜ぶとともに、今後の育成会の運営や利用者支援について今一度白山成年館として行っていることを見つめ直していくことを実感しました。

 

2018.12.23

今年も利用者と職員の全員が参加して、ゲームやレクリエーション、サンタさんからのプレゼント、クリスマス会食などクリスマス会が行われました。
クリスマス会は午後から始まり、食堂へ移動して利用者と一緒にお菓子すくいゲームをしました。お菓子がたくさん入った箱の中から、お玉を使って好きなお菓子をすくうゲームは、自分が食べたいお菓子を狙ってすくう利用者や、どんなお菓子でお良いので思い切りよくすくう利用者や、ついつい手を使ってしまう利用者など、職員も見てても楽しくなるゲームでした。
ゲームの後は2年目職員によるディズニー体操が披露されました。体操で場を盛り上げた後は1年目職員による「U.S.A」が行われました。職員は3人しかいませんでしたが、職員の奇抜な衣装や利用者の飛び入り参加などもあり、アンコールがある程の大盛況でした。
ダンスの後はいよいよお待ちかねの、サンタクロースからのプレゼントの時間です。利用者一人ひとりに用意されたプレゼントは名前が呼ばれるのを、みんながワクワクしながら待っていました。貰ったプレゼントはそれぞれが欲しがっていた物や大好きな物で、クッションやサンダル、ぬいぐるみ、おもちゃ、洋服、マグカップ、お菓子など様々ありました。
プレゼントを貰い終えることには夕方になり、夕食を兼ねたクリスマス会食の時間です。場所を食堂からホールへ移動して、今日のために栄養士と調理員が前日から仕込んでくれた手作りの料理をみんなで食べました。見た目にも華やかで味も美味しく食べきれないほどの料理の数々でしたが、クリスマス会の夜にぴったりの美味しい料理を堪能しました。最後にはクリスマスケーキも用意してあり、お腹いっぱいになった後でしたがケーキも綺麗に食べてクリスマス会は終了しました。

 

2018.12.14

昼食を兼ねた外食を実施し、市内のCAFEラパンへ利用者5名と職員2名で行ってきました。
12月の誕生者も2名参加し、これまでに行ったことのないお店にしました。メニューから好きな物を探しましたが、限定5食のメニューがあったので、4人はその料理を選び、残りの1名は常陸和牛のカレーを選びました。
料理が届くまでは併設のパン屋で食べたいパンを選び、パンを食べながら過ごしたりしました。
料理が届くと見た目も味も美味しく、ゆっくりと味わいながら食べたり、好きなところから食べたりしました。帰り際にパン屋を見たりお土産を買ったりして帰りました。

 

2018.12.10

夕食を兼ねた外食を実施し、森乃館 下館店へ利用者5名と職員2名で行ってきました。
12月の誕生者も1名参加し、全員が刻み食の提供をしている利用者であったので、みんなが食べやすい食事が提供できるお店にしました。
メニューから食べたい物を選べる方には好きな物を選んでいただき、自分で選ぶことが難しい方は職員が選んで食事を待ちました。
普段の食事ではあまり提供されないジュースを飲んだりして過ごし、出来立ての温かい料理をみんなで堪能しました。皆さんが食事を綺麗に食べて施設を離れての食事の時間を満喫してきました。

 

2018.11.27

11月の余暇外出は、利用者5名と職員2名でバーベキューをしに石岡市つくばねオートキャンプ場へ行ってきました。

やや曇りの天気でしたが、屋根のある炊事棟でバーベキューを楽しみました。普段なかなか経験することのない炭への火おこしをみんなで協力しながら行い、お肉やかぼちゃ、ナスや玉ねぎなどの野菜などをその場で焼きて食べました。最後には焼きそばも一緒に作り、食べきれないかと思う量でしたが、綺麗に全部食べてしまいました。

食事後は食休みも兼ねてイオンモール土浦まで移動して、買い物を楽しんできました。店内ではゆっくりと自分たちの欲しい物や好きな物を見て回ることができ、好きなグループの音楽CDを選んだり、大好きな戦隊ヒーローの本を探したり、チョコレートを買いに行ったりと思い思いの買い物を楽しみました。
買い物の後は回転ずしのスシローへ行き、夕食を食べてから帰ってきました。

バーベキューをしたり買い物をしたりと一日を思いっきり楽しむことができ、いつも見る以上の笑顔をたくさん見ることができました。

 

2018.11.22

昼食を兼ねた余暇外食を実施し、市内の家族レストラン 坂東太郎へ利用者5名、職員2名で行ってきました。

今回は食事をゆっくりと食べたい方がいるグループであったので、個室で食べられるところへ行きました。メニューから選べる方は選んでもらったり、好きな物がある方はそれを探したりして食べたい物を注文しました。
食事も丁度良い量でもあったので、自分たちの食べたい物をゆっくりのんびりと食べることができ、海鮮かにちらしやまぐろネギトロ丼、天ざる寿司膳など美味しい料理を堪能してきました。

 

2018.11.16

昼食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のすたみな太郎 下館店へ利用者5名、職員2名で行ってきました。

11月の誕生者も1名参加し、男性のみのメンバーだったこともありおなかいっぱい食べられるすたみな太郎へ行きました。自分たちで食べたい物を直接見ながら選んでくることができて、とても嬉しそうな表情をしていました。
食べたい物をいっぱい選んでゆっくりと食べましたが、お替りも何度も行く方もいたり、デザートも美味しそうに食べたりと、いつもよりたくさん食べてきました。

 

2018.11.14

生活介護の11月の行事は焼き芋を行いました。
今年も限られた時間の中で完成できるように市販の焼き芋を購入してきました。
それをみんなでアルミホイルを巻いて炭火で温めました。炭への火おこしも利用者も興味があるようで、何度も様子を見たりしていました。アルミホイルを巻いたお芋をみんなで焦げないように炭火で温め、丁寧に転がしました。
焼けた芋は天気も良かったので外で食べ、甘い焼き芋を残すことなく食べました。昼食前の小腹が空いたおなかには丁度良い量を食べられました。

 

2018.11.12

生活介護の活動の一つとして、訪問散髪を行っている方がボランティアでシルバーリハビリ体操を白山成年館で利用者に行ってくれました。
体操自体は高齢者向けのものですが、障害者も行うことができるとのことで、これまで20年近く白山成年館で訪問散髪を行ってくれているからこそ見えてくる利用者の様子もあるので、白山成年館の利用者に合わせた体操を行ってくれました。
内容は座って手や腕の運動を行ったり、足上げやつま先上げ、座った状態からの立ち上がりやストレッチなど、バリエーションも様々あり利用者も楽しく行うことができました。
最後には職員にも体操をレクチャーして頂き、職員からは思ったよりもきつくて疲れたとの声もありましたが、継続できるようにしていきたいです。

 

2018.10.31

生活介護の行事で10月はハロウィンでの仮装をしました。
毎年恒例となっているハロウィンでの仮装ですが、今年も利用者も職員も趣向を凝らした仮装であったりワンポイントの仮装であったり、それぞれに合わせた仮装をみんなで楽しみました。
今年は新しくなったグラッチェにも行き、そだちや事務所、つどいへも行ってお菓子を貰ったり、仮装した姿を見てもらいました。
利用者も普段とは全く違う格好のためか、とてもニコニコと楽しそうにしていました。

 

2018.10.26

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内の海鮮うまいもん屋 ごほう 下館店へ利用者4名、職員2名で行ってきました。

10月の誕生者も1名参加して「和食が食べたい」との希望があったことからごほうへ行ってきました。白山成年館では普段の食事ではあまり提供されないお寿司や茶碗蒸しなどをおなかいっぱいに食べてきました。
熱燗を頼んだ利用者もいて、夕食の時間をのんびりと楽しんでくることができました。

 

2018.10.20

第10回 慶育会大うんどう会が晴天の中、グラウンドで開催されました。
法人の保育園を除く全施設・事業所の利用児・者と職員、保護者の方も含め約400名ほどの方が参加して盛大に行われました。

開会式には茨城県議会議員や筑西市議会議員の方も参加していただき、理事長挨拶で始まりました。ダンスや障害物競走など利用者全員が参加できるように、今月に入ってからダンスの練習をし足り、障害の程度に合わせた競技内容にするなど工夫もしてあります。
リレーは利用者チームや職員チームなどがあり遠慮なしの本気の走りをみんなが見せてくれ、応援している利用者も保護者もとっても盛り上がりました。
全員が参加できる玉手箱は保護者の方も参加していただき楽しく終わることができました。
最後のリレーでは茨城育成園児童チームが連覇をして終了し、今年の運動会は無事に終了することができました。

 

2018.10.16

10月の余暇外出は2グループに分かれて、午前はつくば方面へ行き午後は下妻方面へ行ってきました。

午前は男性グループで利用者2名と職員2名でイーアスつくばへ食事を兼ねたお買い物をしに行きました。コーヒーが好きな利用者がいたので、ゆっくりとコーヒーを味わい、お土産にもコーヒー豆を買いました。昼食も店内で食べて半日でしたが楽しく過ごしてくることができました。
午後は女性グループで利用者3名と職員2名で下妻イオンへこちらも食事を兼ねて買い物をしに行きました。下妻イオンでもそれぞれが好きな物を買い物をして過ごし、夕食は白山成年館近くで食べて帰りました。小グループでの外出であったので、楽しくゆっくりと過ごせました。

 

2018.10.12

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のココス下館店へ利用者5名、職員2名で行ってきました。

今回は10月の誕生者が1名参加して、誕生者の希望メニューのあるココスヘ行きました。今回のメンバーはそれぞれが食べたい物がはっきりしている方々で、メニューから食べたい物を探している様子はとても楽しそうでした。
食事も好きな物ということもあり残さず最後まで食べてきて、楽しい時間を過ごすことができました。

 

2018.09.23

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のココス下館店へ利用者4名、職員2名で行ってきました。

今回は男性利用者だけのグループで実施し、年齢も若い方が多かったこともあり、ボリュームのある食事を食べられるところにしました。メニューから食べたい物や食べたそうな物を選び、出来立ての料理を味わいました。誰も残すことなくおなか一杯食べてきました。

 

2018.09.18

生活介護の行事で9月は成年館運動会を開催しました。
毎年恒例となっている成年館運動会も今年は新しい競技も増えて、利用者も楽しく参加していました。
今年は、玉入れとスリッパ飛ばしとパン取り競争を行いました。玉入れは利用者に合わせて楽しく参加できるように工夫したり、スリッパ飛ばしでも座ったまま参加できるようにしたりしています。
パン取り競争は、普段の食事ではあまり提供されないような菓子パンも多くあり、好きなパンを選んだり食べたりと笑顔の多い運動会を行いました。

 

2018.09.14

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内の坂東太郎へ利用者4名、職員2名で行ってきました。

今回は7月に新たに入所した利用者の初めての外食ということもあり、個室でゆっくりと食べられるお店にしました。新しく入所した利用者との外食は職員も初めてであったので、メニューからの選び方や普段の食事とは違う場所での食事など色々と気遣いながら楽しい食事となるようにしました。
また次回の食事も楽しみにしていてください。

 

2018.09.12

9月の余暇外出は、利用者5名と職員2名で千葉県方面に行ってきました。

最初は成田ゆめ牧場の見学に出かけ、牧場の散策にはちょうど良い天候の中で、牧場内の動物を見て廻りました。
ヤギやヒツジ、馬やブタなどの動物もたくさんいて、興味を持って触る利用者や動物が苦手な利用者もいましたが、牧場ならではの美味しい食事もあり、それぞれの楽しみ方で過ごしました。
その後は、成田空港のすぐ隣にある航空科学博物館の見学にも行きました。航空機の実物大のパーツや模型などを実際に見ることができたり、ドクターヘリの模型にも乗って楽しんできました。
帰りは夕食を食べてから白山成年館へ戻り、朝から夜まで一日を楽しんできました。

 

2018.08.27

昼食を兼ねた余暇外食を実施し、白山成年館からも近いレストランふるさとへ利用者4名、職員2名で行ってきました。

今回は女性利用者だけのグループで、食べたい物の希望の料理のあるふるさとへ決定しました。これまでも何度も利用したことのあるお店で、味も美味しくおなかいっぱい食べられるところで、今回も利用者みんながたくさん食べることができました。普段の食事よりも時間をかけてゆっくりと味わって料理を堪能してきました。

 

2018.08.25

第50回 真夏の夜の集いが盛大に行われました。好きな物をたくさん食べられたり、おもちゃ屋もあるなど利用者にはとても人気のある法人の行事です。特に今年は50回目の記念ということもあり、各模擬店とも趣向を凝らしたり、花火も記念花火が用意されたりと、いつもとは違う夏祭りになりました。
今年は運営委員長が白山成年館の職員だったこともあり、利用者だけでなく参加する全ての方が楽しく過ごせるように、いろいろ考えて当日を迎えました。
ちょっとの間だけ雨が降ってしまいましたが、思いの強さから天気も回復し、無事に最後の花火まで行うことができました。
利用者・保護者・職員など参加した皆さんが楽しい行事になりました。

 

2018.08.20

昼食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のビストログーへ利用者4名、職員2名で行ってきました。

8月の誕生者も1名参加して、希望のあった洋食店へ行きました。みんなが食べられるメニューがたくさんあり、刻み食の方も食べやすいメニューもある洋食店に行きました。ジュースも好きな物を選びお昼からおなかいっぱいに食べてきました。

 

2018.08.10

生活介護の行事で8月は縁日を行いました。ホールと中庭を使い、かき氷・チョコバナナ・ジュース・お菓子の屋台を出して、利用者にはスタンプカードを配ってもらい好きな物と交換してもらいました。

天気も良かったこともあり、最初はかき氷が大人気でしたが、食べ終わるとチョコバナナやジュース、お菓子と順番に食べていました。
自分たちで食べる物を選べるため、好きな物をたくさん食べ過ぎないように配慮しながらも、楽しい時間を過ごすことができました。

 

2018.07.27

昼食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のサンビオラへ利用者5名、職員2名で行ってきました。

7月の誕生者も2名参加して、希望のあった洋食店へ行きました。メニューから自分たちが好きな物を注文して、会話をしながら食事が届くのを待ちました。
食事が届くと自分で好きなように食べる方や、自分のペースでゆっくり食べる方など、それぞれの楽しみ方で食事をしました。普段の食事とは違った雰囲気での時間を過ごしてきました。

 

2018.07.24

7月の余暇外出は、利用者4名と職員2名で日立市にある日立かみね公園に行ってきました。

当日は天気も良く、外の外出には暑すぎるくらいでしたが、外出は大好きなので暑さにも負けることなく楽しんできました。最初はかみね動物園で園内の色々な動物を見たり、ふれあったり、エサをあげたりと普段なかなかできないような体験をしてきました。
同じ公園内にある遊園地でも船や電車に乗ったりして公園を満喫してきました。
夕食も食べて帰り、楽しい1日を過ごすことができました。

 

2018.07.20

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のココス 下館店へ利用者5名、職員2名で行ってきました。

7月の誕生者も2名参加して、男性のみのメンバーであったので、ボリュームもたっぷりと食べられるココスヘ。
最近の外食では3回連続ですが、いろいろなメニューもあるため利用者にも人気です。
今回は季節のデザートでかき氷もあり、せっかくなので注文しました。
食後にさっぱりとしたかき氷はとても美味しそうに食べていました。

 

2018.07.06

生活介護の行事で7月といえば七夕なので、1日早い七夕を行いました。

職員に協力をしてもらって用意した竹に、利用者と職員全員に短冊へ願い事を書いてもらいました。書いてもらった短冊は竹に結び、在宅の利用者からも寄贈のあった七夕飾りをみんなで飾り付けて完成しました。

昼食には七夕ゼリーを用意して、みんなで美味しく食べて七夕の行事は終了しました。
みんなの願いが叶うといいですね。

 

2018.06.29

6月で退所する利用者の送別会を行いました。

白山成年館に入所していた期間はあまり長くはありませんが、まだまだ若い利用者ですので、これから先の人生を素晴らしいものにしていって欲しいと思います。
本人からもこれからの抱負や自分の決意表明の手紙を読んでくれて、みんなからも記念品を贈ったりと笑顔の多い送別会になりました。

これからも頑張ってくれることを期待しています!!

 

2018.06.22

昼食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のココス 下館店へ利用者4名、職員2名で行ってきました。

お昼の外食は11時過ぎに白山成年館を出発するので、いつもよりは少しだけ早い昼食になりますが、それでもポテトやジュース、ハンバーグやパスタなどそれぞれが好きな物を注文しておなかいっぱい食べてきました。
美味しい食事をしてみんなは笑顔がいっぱいでした。

 

2018.06.19

平成30年度の利用者と職員の定期健康診断を行いました。
利用者と職員合わせて総勢で200名以上の方が受診し、白山成年館の利用者も全員が受診しました。
今回の健康診断で、身長・体重・検尿・心電図・貧血・肝機能・血糖・胸部レントゲン・脂質・尿酸・炎症について検査をしました。午後3時過ぎまで掛かりましたが、無事に全員が終了しました。

 

2018.06.15

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のココス 下館バイパス店へ利用者4名、職員2名で行ってきました。

6月の誕生者も1名参加し、メニューを見ながら食べたい物を選びました。希望が包み焼ハンバーグが多く、できたてアツアツのハンバーグをゆっくりと食べてきました。ドリンクバーでも好きなジュースやコーヒーを飲み、デザートも食べておなかいっぱいになり帰りました。

 

2018.06.09

育成会活動の一つとして、第1回目の奉仕作業を行いました。今年度は奉仕作業を2回開催することが先月の総会で決定し、そのうちの1回目となります。
当日は17名の保護者に参加していただき、男性保護者は施設外側の生け垣の剪定、女性保護者は掃除などで使用する台拭きや雑巾縫いを行ってもらいました。生け垣の剪定は道路沿いのみとしたことで効率よく行うことができ、とても綺麗になりました。雑巾縫いはタオルの寄贈もあり、1年間は充分に使用できる量の雑巾に縫っていただきました。
午前で終了となったので、昼食を食べていただきながら職員や保護者同士のコミュニケーションも取ってもらい、第1回目の奉仕作業は無事に終了しました。

 

2018.06.08

毎月の余暇外出で、6月は利用者5名と職員2名で栃木県方面へ行ってきました。
今回は宇都宮動物園をメインの目的地にし企画しました。当日は天候も良く暑いくらいでしたが、時間に余裕を持ってゆっくりと見学をしました。園内では動物との触れあう機会も多く、怖がりながらもカバや牛などに触っていました。また園内の遊園地でも乗り物に乗って遊ぶこともでき、楽しく一日を過ごせました。筑西市内で夕食を食べてから帰り、朝から夜まで十分楽しんでくることができました。

 

2018.05.30

生活介護の行事でバーベキューを行いました。
毎年行っているバーベキューですが、できたて焼きたての食事を利用者はとても楽しみにしています。今年は雨の予報もあったこともあり、食事場所は食堂にし、バーベキューは外で行いました。
利用者もみんな興味があり、自分で焼きたい方には焼いてもらったり、その様子を見ていたりと、できあがるのを楽しみに待っていました。
食堂ではおにぎりを作ってもらったりして無事に全員分が完成しました。雨も降っていなかったので、急遽外で食べることにして、椅子が無くても食べらる方は外で、食堂の方が良い方は食堂で食べてもらいました。お替りもたくさんありおなかいっぱいになることができました。

 

2018.05.25

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のZAKへ利用者5名、職員2名で行ってきました。

5月の誕生者も2名参加して、それぞれが食べたい物がある洋食店に行きました。お店につくとZAKで人気のあるハンバーグに注文が集まってしまいましたが、人気があるだけにとてもボリュームもあり美味しく食べることができました。
デザートも食べ、笑顔の多い外食になりました。

 

2018.05.22

毎月の余暇外出で、今月は利用者5名と職員2名で栃木県方面へ行ってきました。
天候にも恵まれ、9時過ぎに白山成年館を出発。11時過ぎに栃木県防災館の見学へ行きました。防災館では地震や火災、台風の疑似体験を行いました。
昼食の後はお菓子の城 那須ハートランドへ行きました。お菓子作りの様子は見学できませんでしたが、花と体験の森の散策を行いました。
最後は予定を少しオーバーしてしまいましたが、夕食を食べてから帰ってきました。

 

2018.05.20

白山成年館の育成会総会の後に利用者13名と職員4名で常総市にあるきぬの湯へ行ってきました。

昨年末に出かけた天然温泉で、今年度になり白山学園から異動になった職員がマイクロバスを運転して大人数での参加になりました。
今回はお風呂と夕食をメインにした外出であったので、16時ごろに到着し順番で天然温泉のお風呂を楽しみました。その間に夕食に食べたい物を選んでもらい、全員そろっての夕食。それぞれ好きな物を食べて嬉しそうにしていました。19時ごろにきぬの湯を出発して無事に白山成年館へ帰りました。

 

2018.05.20

白山成年館の育成会総会を開催しました。これまでは、5月初旬の春の帰省開始日に合わせて開催していましたが、近年の育成会への参加率の低下などから、今年2月に役員会を開催し今後の運営方法を検討し、帰省開始日と別日の開催となりました。
結果としては参加者は10家庭となってしまいましたが、今後の育成会の運営について、会費・会費の徴収方法・育成会旅行の実施・各種研修の通知・新役員などの検討を行うことができ、結論が出なかったものもありますが、今年度の育成会の方向性を見出すことができる総会となりました。

 

2018.05.18

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のカルビ大将 下館店へ利用者5名、職員2名で行ってきました。

5月の誕生者も3名参加して、食べることが好きな利用者もいるので、しっかりと食べられるお店を選びました。
白山成年館では健康志向の食事のため、普段よりボリュームのある食事をおなかいっぱいに食べてきました。
食べ過ぎることもなく適量を食べたつもりでしたが、食べたりない利用者もいました。

 

2018.05.12

当法人は今年度で創立68周年になり、その創立記念式典を機能訓練棟で開催しました。
式典では毎年行われているよい子の表彰では、白山成年館では今年も2名の利用者が表彰されました。日ごろの施設生活の中での頑張ていることを表彰され、笑顔いっぱいで表彰状を受け取っていました。
また、利用児・者を代表しての誓いの言葉では、今年は白山成年館の利用者が代表して言葉を述べ、自分自身の4つの目標とそのために自分が頑張ることを堂々と立派に述べていました。

式典が終わるとグラウンドで会食となり、天候も良くなってきたのでテントの下で食事をしました。来週から新しく建設した厨房が開始となることに合わせて、そのお祝いとこれまでの厨房での最後の会食となることから、いつもよりも豪華な食事と色々な種類の食事が提供されました。利用者も選ぶ楽しみが増えて、何度もお替りをする方もいたりと、晴天のもと楽しい会食の時間を過ごすことができました。

 

2018.04.27

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内のココス 下館バイパス店へ利用者3名、職員2名で行ってきました。

日ごろの食事形態なども考慮して参加する利用者が食べたい物を食べやすく食べられるところを選びました。
職員が介助しながら食事をしたり、食べたいように食べてもらったりと、あっという間に食事の時間が過ぎていきました。

 

2018.04.20

夕食を兼ねた余暇外食を実施し、市内の海鮮うまいもん屋 ごほう 下館店へ利用者4名、職員2名で行ってきました。

4月の誕生者も2名参加して外食を行い、ささやかですがお祝いもしてきました。自分たちで食べたい食事をメニューから選んだり、食べたい物が決まっている利用者もいたりと、今年度も1回目の外食を楽しく終了することができました。

 

2018.04.06

お花見の行事を行い、白山成年館から県西公園まで移動しました。今年は桜の開花が1週間ほど早かったこともあり、桜の満開は過ぎていました。しかし、木によっては綺麗に咲いている桜も見られました。
県西公園までもそれぞれのペースに合わせて会話をしながら楽しく散歩し、公園内の散策もゆっくりと行いました。
昼食は事前に希望を聞いていたお弁当を届けてもらい、公園内で花を見ながらいつもとは違った食事の時間を過ごしました。

 


白山成年館

Facilities info.

障害者支援施設 白山成年館

〒308-0811
茨城県筑西市茂田1735-1
TEL.0296-24-8989
FAX.0296-24-2078
→アクセス