びびについて

放課後等デイびびは・・

害のある、就学から18歳までの児童が放課後や長期休みに通い、自立した日常生活に必要な能力やコミュニケーションの向上、社会性の確立を目指しながら、運動や創作活動、生活に必要な作業、特別講師や地域交流の機会などを提供し、児童一人一人に合った支援を行います。児童や家族の意向、ニーズに考慮しながら支援計画を作成し、職員一同計画に沿って支援を行って行きます。

びびは、「ビビット」が由来となっています。
「ビビット」とは、生き生きとしているさま、鮮やかなさまを意味します。遊び方、感じ方、見え方は十人十色。放課後等デイサービスびびで【ビビット体感!】みんなであせかき、べそかき、チャレンジしよう!

びびの支援内容

①基本的生活動作のスキルアップ

入所サービスうがい・手洗い・排泄・食事・衣類の着脱など毎日の日課の中で継続し、確認と修正を行い、スキルアップを目指します。

②コミュニケーションの支援

ショートステイボッチャや的当てゲームなどルールのある遊びやゲームの中でお友達と競ったり、協力しながらやりとりを学んでいきます。また、買い物支援や地域交流など様々な人と関わりを持つことで言語やコミュニケーション力、ソーシャルスキルを高めていきます。

③activitiy

デイサービス跳ぶ、弾む、回る、浮く、力のコントロールなど体幹を意識した遊びを体感することで、運動神経が良くなるだけではなく、姿勢が良くなることで勉強する時の集中力がつき、学習が楽しいと感じる傾向があるようです。また、座位姿勢の良い児童は自己抑制力も高い傾向にあります。児童が自主的に主体的に遊ぶことを大切にしながら活動を行います。

④個別課題

個々の能力や特性に合わせて、簡単な作業や集中して取り組める課題やお金と計算、絵と言葉のマッチングなどの学習能力の定着を図っていきます。

日課・年間行事

■学校のある日(平日)

13:00 受け入れ準備
14:30 学校迎え
15:00 受け入れ 着替え 宿題支援
15:30 おやつ
16:00 集団活動 個別活動
16:40 帰りの会
17:00 終了 送迎

■学校のない日(学校休業日、長期休み)

9:00 受け入れ 送迎
10:00 朝の会
10:30 集団活動
12:00 配膳 昼食
13:00 個別活動
14:00 集団活動
15:00 おやつ
16:00 掃除
16:40 帰りの会
17:00 終了 送迎

■令和5年度 年間行事予定

  行事予定
4月 自己紹介  お花見  進級・進学おめでとう会
5月 こいのぼり見学 保護者会 端午の節句(菖蒲湯等)
母の日制作 野菜の苗植え
6月 虫歯予防デー  父の日制作
7月 七夕飾り  プール開き
買い物体験”JOY・ジュース購入” クッキング
8月 プール活動 クッキング
買い物体験”JOY・ジュース購入” 外部講師によるミュージックケア
9月 敬老の日制作  びび運動会  お月見
10月 ハロウィンパーティー  読書週間
11月 勤労感謝の日  食育習慣  苗植え(果物・野菜・花など)
12月 ツリー点灯式  クリスマス会  買い物体験(外部)
大掃除  もちつき見学
1月 初詣  買い物体験(ジュース購入)  お正月遊び  マラソン大会
2月 節分(豆まき)  バレンタイン
3月 ひなまつり集会  ホワイトデー  卒業生を送る会


沿革・概要

 

運営 社会福祉法人 慶育会
沿革 平成31年4月 放課後等デイびび 開設
利用定員 10名
営業時間 〈放課後の場合〉
月曜日~金曜日(13:00~17:00)
〈長期休み、学校休業日の場合〉
月曜日~金曜日(9:00~17:00)
〈定休日〉
*土曜日・日曜日・祝日・休日(8/13~8/16、12/30~1/3)
職員構成 管理者   1名
児童発達支援管理責任者  1名
児童指導員・保育士等 2名以上 
費用 *福祉サービス費(利用者負担10%)
*給食費(1食460円)、おやつ代(1食120円)
また、活動内容に応じて実費を徴収させていただくこともあります。詳しくはご契約時にお話しいたします。
送迎 学校迎え、ご自宅までの送迎
サービス提供地域 筑西市 桜川市
©社会福祉法人慶育会 放課後等デイびび